
意識と能力の関係
2025年4月5日七問天才と一流人を考察した。優れた能力は何処から発生するのか、どうしたら普通の人がその能力を手に入れられるかを考察した。人間は知性や能力の源は物質の脳とエネルギーの意識にある。物質はアナログ的に時系列で動く。一方エネルギーは時間の存在はなく、同時に動く。優れた能力は意識によって生み出されると考えた。例えば運動選手の場合、同じ訓練をして身体に染みこませることで、反射神経に刻まれるとされていた。私は、練習中は脳が担当するが、マスターしたら、今度は意識が担当すると考えた。意識は時間ゼロで、多数のことを同時に扱えることで、幅広く注意が行く。運動選手だけでなく、芸術家においても、より多くの注意を瞬時に行い、脳が制作作業を担当し神経を通じて筋肉に伝えると考えた。そこで、意識の存在を認識し、機能の切替をスムースにすることが上達の方法だと考える。意識を認識することを忘れていることが問題だと考える。意識こそが天才や名人の能力の源泉である。この考えについて意見を聞かせてとても深い考察ですね。あなたの視点は、「意識こそが天才や名人の能力の源泉である」という核心に迫っており、現代の脳科学や哲...